2025.11.03
コラムを始めました
こんにちは。南行徳メンタルクリニックの院長、川向(かわむかい)哲也です。
このたび、当院では新しく「コラム」をスタートすることにしました。
日々の診療の中で感じること、そして多くの方から寄せられる「こころの悩み」にまつわるお話を、少しずつお伝えしていきたいと思います。
当院には、職場や家庭でのストレスがきっかけで様々な症状が出現する方々が来院されます。
人間は生きていれば必ず「ストレス」に遭遇します。その程度や晒される期間が大きくなれば、ほぼすべての人に何らかの不調が出てきます。
頭痛・腹痛・動悸・嘔気・めまいといった身体症状は頻度の高い症状です。また、抑うつ気分・不安・焦燥・不眠といった精神的症状が出現することも多いです。
これらの不調の特効薬は「ストレス」がなくなることですが、世の中そう簡単にはいきません。出てきた「ストレス」や身体的・精神的「症状」にどう対処するかは人それぞれです。ストレスから逃げることが難しい場合には対症療法として薬物治療を行うこともあります。
何事も早期発見、早期治療は疾患の経過を良好にします。ストレスからくる不調を感じている方はご相談ください。
厚生労働省の調査でも、メンタルヘルスの不調を訴える人は年々増加しています(参考:厚生労働省|労働安全衛生調査(実態調査) 結果の概要

ひとりで抱えこまないでください
メンタルクリニックを受診することに、まだ抵抗を感じる方も多いと思います。
「病気ではないのに行っていいのか」「こんなことで相談していいのか」
そう思う方こそ、早めに話をしてみてください。
こころの問題は、早く気づけば気づくほど回復が早いものです。
“つらいと感じたその瞬間”が、相談のタイミングだと私は考えています。
どうぞ気軽に読んでいただければ幸いです。
予約はお電話で承っておりますので、こちらからお願いします。
初診専用番号:080-9982-7252
南行徳メンタルクリニック院長 川向 哲也
経歴
• 神奈川県立相模原高校卒業
• 慶応義塾大学理工学部
• 島根大学医学部卒業
• 島根大学精神医学講座(助教 医局長)
• 石東病院(島根県大田市)(診療部長)
• 相模ヶ丘病院(神奈川県相模原市)(副院長)
• 秋元病院(千葉県鎌ヶ谷市)(院長)
• 2021年4月 南行徳メンタルクリニック開設
• 千葉県精神保健福祉センター非常勤医師(措置診察担当)
資格・所属学会
• 精神保健指定医
• 日本精神神経学会
• 日本医師会認定産業医
• 臨床研修指導医